NEWS

ーエクステリア工事で知っておきたい床材選び!種類や特徴を紹介ー

2024年4月29日

Pocket

エクステリア工事における重要な要素の一つが「床材の選択」です。床材にはさまざまな種類があり、それぞれで見た目や機能性、維持管理のしやすさなどが異なります。

そのためそれぞれの特徴を理解し、場所に応じて適切な種類を選ぶことが重要といえます。利用可能なものには、どのような種類があるのか詳しく知りたい方も多いでしょう。

本記事では、エクステリア工事で押さえておきたい床材の選び方や、種類と特徴に焦点を当てて解説します。

エクステリア工事で使われる主要な床材3つ

美しい住まいづくりのためには、室内だけでなく屋外の空間にもこだわることが重要です。エクステリア工事では、玄関アプローチや庭、スロープなど、さまざまな工事があります。床材の選択は各種工事において重要で、選ばれる素材によって外観や使い勝手が大きく変わります。

ここでは、主要な3種類を紹介します。施工する際の参考にしてください。

砂利

天然素材の代表として挙げられるのが「砂利」です。砂利は玄関アプローチや庭、駐車場など、幅広い場所で使用されます。

玄関周辺へ施工することで、家のセキュリティ向上につながるメリットがあり、多くの家で活用されています。

施工の手間が少なく、施工コストを抑えられる点もメリットです。

人工芝

人工素材としては、人工芝がエクステリアに活用されることがあります。主に庭で活用され、駐車場の一部でも使われる場合があります。

人工芝は、雑草対策になるのがメリットです。また自然を味わえる外構づくりのために、タイルや砂利と組み合わせた施工例も見られます。

コンクリート・アスファルト

屋外の駐車スペースには、耐久性と防水性を兼ね備えたコンクリートやアスファルトが選ばれる傾向にあります。雨の日でも車を安全に停められるからです。

またデザイン性はタイルに劣るものの、広範囲を施工できるメリットがあります。

エクステリア工事での床材選定のポイント

エクステリア工事において床材の選定は非常に重要です。ここでは、選び方のポイントについて解説します。

使う人に合わせる

選ぶ際には、家族など使う人に合わせることをおすすめします。

例えば、車の駐車スペースには耐久性や耐水性が高い床材が求められます。そのためコンクリートやアスファルト、砂利が一般的に用いられます。しかしデザイン性を重視する場合は、タイルやレンガを使用することも可能です。

高齢者や小さな子どもがいる家庭では、滑りにくい素材にすべきです。そのためデザイン性を優先するのではなく、滑りにくい素材であるコンクリートや砂利を選ぶと良いでしょう。

このように、エクステリアを使用する人に合わせて素材を選ぶことが重要です。

統一感を持たせる

住まいの外観を左右するエクステリアは、家全体とのバランスを取る必要があります。エクステリアの床材を選定する際は、デザイン性にもこだわりが必要です。

例えば、アスファルトは黒っぽく光沢のある仕上がりとなり、和風や木の温もりを感じさせるデザインには馴染みにくくなります。そのためモダンな家づくりを目指す場合にはアスファルトが適していますが、自然の豊かさを感じられる家づくりを目指す場合には不適切です。

このように、家づくり全体のデザインを考慮して選びましょう。

コストを考慮する

種類によってコストが大きく異なるため、予算との兼ね合いを考慮することが大切です。エクステリア工事の専門業者と相談しながら、予算に見合ったものを選択しましょう。

床材リフォームを検討すべきタイミング

長年愛用してきた家も、時間の経過とともに機能性や利便性に不満を感じることがあるでしょう。特に家族構成の変化やライフスタイルの変化がある場合には、エクステリアの床材を変えたほうが良い場合もあります。

リフォームするほうが良い状況には、どのようなものがあるでしょうか?ここでは、リフォームを検討すべきタイミングを紹介します。

玄関周りが暗く感じる

家族の生活スタイルの変化により、夜遅くに帰宅することが増えると、玄関周りが暗く感じられるでしょう。

追加の照明を設置するのも一つの方法ですが、照明だけでは解決しない場合もあります。その場合は、床材を明るい色のものに変更するのがおすすめです。明るい色のものは照明との相乗効果で、夜間でも明るく安全な玄関を演出できます。

家のバリアフリー化を検討する

生活のなかで杖や車椅子を使用するようになったり、足腰に不安を感じるようになった場合は、床材のリフォームを考えるのが良いでしょう。

玄関にスロープを設置することで、玄関の移動をスムーズにし、安全性を高められます。なおスロープを設置する際には、滑りにくい床材を選ぶことが重要です。

雑草の管理が面倒になった

庭にある雑草の管理がストレスになっている場合は、人工芝へのリフォームを検討すると良いでしょう。人工芝はメンテナンスが容易で、防草シートと組み合わせることで雑草の管理も楽になります。

子どもやペットが安心して遊べる環境になるうえに、美しい庭を維持できますよ。

ウッドデッキやタイルテラスを際立たせたい

ウッドデッキやタイルテラスを設置して、屋外のリビングスペースを拡大するケースが増えています。タイルテラスなどのほかの設備をさらに引き立てるためには、床材の色や材質を工夫することが大切です。

色合いや素材を工夫して、魅力的な空間を作りましょう。

エクステリア工事の疑問は専門業者へ相談を

エクステリア工事の依頼に際しては、床材の選定だけでなく、防犯対策や庭のレイアウトなど、さまざまなことを相談できます。

「コストがどれくらいかかるのか不安」「どのようなデザインオプションがあるか見てみたい」といった疑問や希望があれば、エクステリア工事の専門業者へ気軽に相談してみると良いでしょう。

まとめ

本記事では、エクステリア工事における主要な床材の種類と、その特徴に焦点を当てて紹介しました。

植栽や外装デザインと並び、床材選びはエクステリアの全体的な印象を大きく変える要素です。そのため使う人や、デザインの好み、予算など、複数の観点から最適なものを選定することが重要です。

なお、エクステリア工事のことは「東ヶ﨑工業」にお任せください!当社は、特にローラーストーンの施工を得意としています。ローラーストーンとは既存のコンクリートやアスファルトの上から施工可能なもので、タイル張りのようなヨーロピアン風の質感をリーズナブルに作れます。

駐車場や玄関の施工を検討している方は、お気軽にご相談ください。

茨城県神栖市を中心とした外構工事は東ヶ﨑工業へお任せください。

会社名
東ヶ﨑工業
住所
〒311-3154 茨城県東茨城郡茨城町下飯沼675-3
TEL
080-1021-1222